-
〈ロゼ・辛口・750ml〉ピノ・グリージョ・ロゼ 2023 / カーザ・デフラ PINOT GRIGIO ROSE 2023 / CASA DEFRA
¥1,870
《気軽に楽しめるスクリューキャップのすっきりロゼワイン♪》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 透き通る淡いローズの外観。フレッシュな苺や林檎の果実香とやや石灰系ミネラルのアロマ。滑らかな口当たりから綺麗な酸と共に果実味が広がり、余韻には桃の果実味が残ります。 【商品コード】032951 【産地】イタリア ヴェネト州 【品種】ピノ・グリージョ100% 【醸造】直接圧搾法で醸造。ステンレスタンクにて発酵、熟成。 【生産者】CASA DEFRA カーザ・デフラ チェーロ・エ・テッラ・グループの1ブランド。「カーザ・デフラ」とは、チェーロ・エ・テッラが1908年に設立された当時、ヴィチェンツァの南、コッリ・ベリチに所有していたの畑の名前です。創業から続く伝統と情熱を共有できる、この地域の多くの生産者とともに現在は協同組合として運営されております。農薬は極力使用しないなど、環境に配慮した持続可能な栽培を心がけております。
-
〈白・辛口・750ml〉ビオ・ビオ・シャルドネ 2023 / チェーロ・エ・テッラ BIO BIO CHARDONNAY 2023 / CIELO E TERRA
¥1,980
《気軽に楽しめるスクリューキャップのシャルドネ♪》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 CCPB(イタリア政府のオーガニック認定機関)の認証のもと、有機農法にて栽培されております。 麦わら色の外観で、トロピカルフルーツや洋梨のアロマ。アタックは柔らかく、優しい果実味が広がります。滑らかなミネラルと酸味のバランスが文句なしの味わいです。 【商品コード】032946 【産地】イタリア ヴェネト州 【品種】シャルドネ100% 【醸造】ステンレスタンク発酵、熟成。 【生産者】CIELO E TERRA チェーロ・エ・テッラ チェーロ・エ・テッラの歴史は1908年、ヴェネト州ヴェローナの東、キャンポ渓谷の葡萄畑より始まりました。先代の3代目より瓶詰めを始め、4代目となった現在、近代的な醸造設備の導入により更なる品質の発展を遂げました。現在では4000ha以上の総栽培面積を誇り、そのうちの60haがビオロジックにて栽培されております。
-
〈赤・ライトボディ・750ml〉ビオ・ビオ・メルロー 2022 / チェーロ・エ・テッラ BIO BIO MERLOT 2022 / CIELO E TERRA
¥1,980
《気軽に楽しめるスクリューキャップのメルロー♪》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 CCPB(イタリア政府のオーガニック認定機関)の認証のもと、有機農法にて栽培されております。 赤紫がかったルビー色の外観。熟したラズベリーやアメリカンチェリー、プラムなどのアロマに、ハーブのニュアンス。瑞々しい果実味と酸とのバランスが良く、細やかなタンニンも加わり、非常に飲み心地の良い味わいです。 【商品コード】032943 【産地】イタリア ヴェネト州 【品種】メルロー100% 【醸造】ステンレスタンク発酵、熟成。 【生産者】CIELO E TERRA チェーロ・エ・テッラ チェーロ・エ・テッラの歴史は1908年、ヴェネト州ヴェローナの東、キャンポ渓谷の葡萄畑より始まりました。先代の3代目より瓶詰めを始め、4代目となった現在、近代的な醸造設備の導入により更なる品質の発展を遂げました。現在では4000ha以上の総栽培面積を誇り、そのうちの60haがビオロジックにて栽培されております。
-
〈ロゼ・辛口・750ml〉アリ・ロザート 2022 / ドンナ・ラウラ ALI ROSATO 2022 / DONNA LAURA
¥2,860
《1度試してほしい!たこ焼きに合うロゼワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 イタリア・トスカーナ州のサンジョヴェーゼから造られるロゼワインです。 たこ焼きにワイン…?と思われるかもしれませんが、意外にもばっちりと合う素晴らしいペアリング。たこ・鰹節などの海の味×ミネラル感、ソースの甘さ×ほのかに甘みのあるワインの果実味、それぞれの要素が上手くかみ合います。ワイン自体に程よいボリューム感があるため、濃いソースにも負けることなく楽しむことができます! 苺やチェリー、ピンクグレープフルーツなどの果実香。瑞々しいフレッシュな果実味とともに綺麗な酸が広がります。 【商品コード】034774 【産地】イタリア トスカーナ州 カステルヌォーヴォ・ベラルデンガ 【品種】サンジョヴェーゼ100% 【醸造】厳しい選果後、ステンレスタンクにて2時間スキンコンタクト後圧搾し発酵、同容器内熟成。 【生産者】DONNA LAURA ドンナ・ラウラ トスカーナ州カステルヌオーヴォ・ベラルデンガの有力生産者トライーニのオーナーの娘、リア・トライーニが立ち上げたブランド。畑はトライーニと同じエリアにあり、醸造もトライーニのスタッフが手掛けております。「テロワールを表現し、伝統とモダンが融合した、お手頃でクオリティの高いサンジョヴェーゼ主体のワインを造ること」が彼女のポリシーです。
-
〈微発泡・白・中甘口・低アルコール・750ml〉ピエモンテ・モスカート 2023 / ガッティ・ピエロ PIEMONTE MOSCATO 2023 / GATTI PIERO
¥3,256
《猫ラベルがかわいい!低アルコールでほどよい甘口の微発泡 白ワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 生産者名のGattiは「猫」という意味です。そこから可愛らしい猫ラベルが生まれました。 5.5%の低アルコールでほどよく甘く飲みやすい白ワインです。また、イタリア・ピエモンテ州の特徴的な醸造により微発泡で造られており、非常にデリケートな口当たりが印象的です。 麦わら色の色調。グレープフルーツを思わせる柑橘系の香り。鼻から伝わるフレッシュな感覚に心が満たされます。上品な甘さと綺麗な酸のバランスが絶妙なエレガントな味わいです。 【商品コード】030766 【産地】イタリア ピエモンテ州 【品種】モスカート100% 【醸造】除梗後ソフトプレス。ステンレスタンクにて低温発酵、同容器内熟成。残糖138g/L 【生産者】GATTI PIERO ガッティ・ピエロ モスカートの栽培において最良の地と呼ばれるピエモンテ州「モンクッコ」の丘に拠点を置く生産者。家族規模で生産アイテム数を限定しているため、畑の管理は完璧に行き届き、他社とは一線を画す品質に仕上がります。優れたテロワールを誇るモンクッコにて栽培された高品質な葡萄は、醸造責任者であるバルバラ・ガッティにより、女性ならではの感性を活かした優しく繊細なスタイルのワインとなります。
-
〈スパークリング白・辛口・750ml〉ヴィニェト・ジャルディーノ・スプマンテ・ドライ 2023 / アダミ VIGNETO GIARDINO SPUMANTE DRY 2022 / ADAMI
¥5,236
◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ヴィニェト・ジャルディーノの畑は1920年の創業当時からアダミ家が所有するアダミにとって宝物の様な畑です。現代でも1haに満たない狭い区画を所有する栽培家がひしめくプロセッコではプロセッコ・メーカーが買い取った葡萄を区画に関係なくブレンドしてしまうのが普通です。そんな中にありながらアダミはまだプロセッコがスティル・ワインだった時代から「クリュのポテンシャル」を見抜いておりRive di Giardino(リーヴェ・ディ・ジャルディーノ)というキュヴェを1933年シエナにて行われた展示会に出展したところ栄誉のある賞を獲得したという逸話もあります。また『プロセッコはなるべく早く飲んだ方が良い』と言われる中でも当ヴィニェト・ジャルディーノは2~3年熟成させても面白いと言います。 【商品コード】034057 【産地】イタリア ヴェネト州 【品種】グレラ100% 【醸造】シャルマ方式。残糖分19-21g/L 【生産者】ADAMI アダミ アダミは1920年設立の3代続くプロセッコ生産者です。現オーナーのフランコ・アダミは以前はプロセッコ協会の会長を務めるなど地元でも一目置かれるリーダー的存在です。世界3大映画祭のヴェネツィア国際映画祭のVIPルームや2009年アブルッツォで行われたG8サミットでは公式のワーキングディナーとランチで振舞われる等国を代表する行事でも使用されております。
-
〈赤・ミディアムボディ・750ml〉ツィンガレッラ 2022 / モンテ・ベルナルディ TZINGARELLA 2021 / MONTE BERNARDI
¥5,236
《香り高く華やかなボルドーブレンドの赤ワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 イタリア・トスカーナ州で造られるボルドーブレンドの赤ワイン。 ワインには1種類の葡萄品種のみで造られる「単一ワイン」と複数の葡萄品種をブレンドする「ブレンドワイン」があります。ボルドーブレンドというのは、ボルドーの伝統的なスタイルであるカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドなどの品種をブレンドして造られたワインのことを言います。 カシスやブルーベリーなどの小さい赤系果実や白胡椒などのスパイス香。口中でも華やかな果実味が広がり、細かいタンニンやフレッシュな酸と共に心地よく広がります。余韻には綺麗なミネラル感も。 【商品コード】035706 【産地】イタリア トスカーナ州 パンツァーノ・イン・キャンティ 【品種】カベルネ・ソーヴィニヨン40% メルロー40% カベルネ・フラン15% コロリーノ5% 【醸造】ステンレスタンクにて発酵、マセラシオン20日間。バリック、トノー併用にて18ヶ月熟成。 【生産者】MONTE BERNARDI モンテ・ベルナルディ 約300年以上も前に建てられた歴史ある生産者。かつては葡萄を優良生産者に売るのみで、瓶詰めは行っておりませんでしたが、前オーナーが「シャトー・ル・パン(2024/1/7放送の『芸能人格付けチェック』で出題されていましたね!)に匹敵する様なワインを造りたい」と瓶詰めを開始。2004年からは現オーナーのシュメルツァー姉弟にワイナリーを引き継ぎました。
-
〈白・辛口・750ml〉プンタ・ディ・コーレ 2022 / マラミエーロ PUNTA DI COLLE 2022 / MARRAMIERO
¥6,270
《秋冬におすすめ!リッチで濃厚な味わいの樽ドネ》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ▼お得な2本セットはこちら https://vintners.base.shop/items/103416127 イタリア・アブルッツォ州で造られる樽の効いたシャルドネの白ワインです。 砂糖漬けのオレンジや白桃、パイナップル、ハチミツトースト、メープルシロップ、スパイスなどのリッチで複雑な香り。味わいも香りから感じた期待通り、優美で濃厚。非常に満足感の高い味わい。 樽の効いたシャルドネ「樽ドネ」は、ワイン単体でももちろん美味しく飲んでいただけますが、牛乳やバターを使用したお料理と良く合います。おすすめのペアリングは、魚の出汁、白ワイン、生クリーム、バターなどで作られる伝統的な“ヴァン・ブラン・ソース”で仕上げられた「魚のポワレ」!ぽってりとした滑らかなソースと樽ドネのリッチで濃厚な味わいが抜群の組み合わせです。 これからの肌寒くなる季節に、ぜひお食事と合わせてお楽しみください♪ 【商品コード】031238 【産地】イタリア アブルッツォ州 【品種】シャルドネ100% 【醸造】24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後新バリックにて発酵。同容器内18ヶ月間熟成、瓶熟12ヶ月間。 【生産者】MARRAMIERO マラミエーロ イタリア・アブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリー。ペスカーラ近郊に約100haの広大な畑を所有し、莫大な量のワインを生産しているにも関わらず、伝統的なワイン造りと現代的なテクノロジーを両立した醸造方法により、毎年安定した品質のワインを生み出し、高評価を獲得し続けております。
-
〈白・辛口・750ml〉アルターレ・トレッビアーノ・ダブルッツォ 2022 / マラミエーロ ALTARE TREBBIANO D’ABRUZZO 2022 / MARRAMIERO
¥6,270
《トレッビアーノの傑作》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ▼お得な2本セットはこちら https://vintners.base.shop/items/103416127 イタリアの土着品種で造られる樽の効いた白ワインです。厳選されたトレッビアーノのみを使用し、新バリックで発酵・熟成を行った厚みのあるフルボディに仕上がっております。ハチミツトーストやオレンジ、スパイスのアロマが感じられ果実の凝縮度も高く、クリーミーでふくよかな果実味を滑らかな酸がバランスよく支えるトレッビアーノの傑作です。 【商品コード】031234 【産地】イタリア アブルッツォ州 【品種】トレッビアーノ100% 【醸造】24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後果房とともにバリックにて発酵。一部はステンレスタンクにて発酵。 アッサンブラージュ後バリック18ヵ月熟成、瓶熟12ヶ月間。 【生産者】MARRAMIERO マラミエーロ イタリア・アブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリー。ペスカーラ近郊に約100haの広大な畑を所有し、莫大な量のワインを生産しているにも関わらず、伝統的なワイン造りと現代的なテクノロジーを両立した醸造方法により、毎年安定した品質のワインを生み出し、高評価を獲得し続けております。
-
〈白・辛口・750ml〉イアンクーラ 2023 / ハウナー IANCURA 2023 / HAUNER
¥6,380
《ふくよかな果実と塩味を伴うミネラル感が心地よい白ワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 イタリア・シチリア島の北方に位置するリーパリ諸島で造られる白ワイン。 完熟したパイナップルや柑橘系果実、リンゴなどのふくよかな香り。優しい果実の旨味が広がり、酸味は柔らかく、島で造られるワインならではの塩味を伴うミネラル感が心地よい味わいです。 お料理との相性も良く、特に魚介類との相性が抜群です。おすすめのペアリングは「イカのフリット」! ワイン名の「イアンクーラ」とは、リーパリ諸島のひとつであるサリーナ島にてよく見られる自然現象のこと。潮の流れによって沖の色と空の色が同化し、水平線が無いように見えます。 【商品コード】030269 【産地】イタリア シチリア州 リーパリ諸島 【品種】マルヴァジア・デッレ・リーパリ90% インツォリア10% 【醸造】除梗後ステンレスタンク発酵、同容器内6ヶ月熟成。 【生産者】HAUNER ハウナー ロンバルディア州出身の画家であったカルロ・ハウナーが、島の美しさに魅了され、移住しワイナリーを設立しました。現在はその息子が跡を継ぎ、リーパリ諸島屈指の生産者として知られております。
-
〈赤・ミディアムボディ・ナチュラルワイン・750ml〉ヴィーノ・ディ・アンナ・ロッソ “ジュディ・キャーンズ” 2023 / ヴィーノ・ディ・アンナ VINO DI ANNA ROSSO “JEUDI 15” 2023 / VINO DI ANNA
¥7,656
《シチリアのエトナで造られるナチュラルワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ヴィーノ・ディ・アンナとして初めて葡萄を収穫した2009年10月15日にちなんで、フランス語の「JEUDI 15(=15日の木曜日)」がワイン名となりました。 しっとりと落ち着いた果実香と鉄系のミネラル香やオレガノなどのハーブの香りも。細やかで豊富なタンニンが、まろやかな酸味と重みのある果実味と共にバランスよく口中に広がります。 【商品コード】035312 【産地】イタリア シチリア州 【品種】ネレッロ・マスカレーゼ90% ネレッロ・カップッチョ5% アリカンテ5% 【醸造】80%除梗し、上面開放型の木製樽にて野生酵母のみを使い発酵。発酵中は毎日、足踏みしピジャージュ。10-12日間のマセラシオン後圧搾。使用済みの大樽にて6ヶ月熟成。無濾過、無清澄にて瓶詰。 【生産者】VINO DI ANNA ヴィーノ・ディ・アンナ 世界各国で醸造コンサルタントとして活躍したアンナ・マルテンスと、長くワインに携わってきた夫のエリック・ナリオが中心となって栽培・醸造、販売まで行う家族経営のワイナリー。畑は、エトナ山北東部のランダッツォからロヴィテッロの間に位置し、標高は760m-900m。樹齢70-100年のネレッロ・マスカレーゼが主に栽培されています。有機栽培や野生酵母のみでの発酵、SO2不使用など自然なままでのワイン造りをポリシーとしています。
-
〈赤・ミディアムボディ・750ml〉インフェリ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・リゼルヴァ 2019 / マラミエーロ INFERI MONTEPULCIANO D’ABRUZZO RISERVA 2019 / MARRAMIERO
¥7,876
《「インフェリ=地獄」と名付けられた赤ワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 濃厚で凝縮した黒色系果実やタバコ、バニラ、コーヒー等の複雑なアロマ。温かみのある豊かな果実味と木苺のジャムを思わせる甘酸っぱい酸味との完璧なバランス。余韻はいつまでも続く濃厚な味わいだが、抽出から得た濃さはなくネガティブな引っかかる部分が無い為、いつまでも飲み飽きないモンテプルチアーノの傑作です。 【商品コード】031220 【産地】イタリア アブルッツォ州 【品種】モンテプルチアーノ100% 【醸造】ステンレスタンクにてマセラシオン、発酵。ステンレスタンクにて18ヶ月熟成後、新バリック18ヵ月間熟成。 【生産者】MARRAMIERO マラミエーロ イタリア・アブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリー。ペスカーラ近郊に約100haの広大な畑を所有し、莫大な量のワインを生産しているにも関わらず、伝統的なワイン造りと現代的なテクノロジーを両立した醸造方法により、毎年安定した品質のワインを生み出し、高評価を獲得し続けております。
-
〈白・辛口・750ml〉チンクエ・テッレ・セレツィオーネ "チンクアンタ" 2022 / カンティーナ・チンクエ・テッレ CINQUE TERRE SELEZIONE“50°” 2022 / CANTINA CINQUE TERRE
¥8,360
《ワイナリー50周年を記念して造られたワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 D.O.C. チンクエ・テッレが誕生して50年経ったこと、また生産者のカンティーナ・チンクエ・テッレが創立して50周年を記念して造られたワインです。同生産者の他ワインとは異なり『バリックでの発酵、一部バリック熟成』を行っています。そのため、フレッシュかつ厚みある味わいが特徴です。 やや緑がかったイエローの外観。ライチ、グレープフルーツ、火打石、白い花、ややトーストやナッツのアロマ。熟した柑橘系果実の果実味が広がり、きめ細かい酸とミネラル感がバランスよく感じ取れます。余韻にはほんのり蜜のニュアンスや果皮の苦みが残ります。 ラベルに描かれた世界遺産チンクエ・テッレのイラストがまるでクリスマスツリーに見えませんか?♪この時期におすすめの白ワインとなっております! 【商品コード】035211 【産地】イタリア リグーリア州 【品種】ボスコ50% アルバローラ25% ヴェルメンティーノ25% 【醸造】全て除梗しバリックにて発酵。バリック30%、ステンレスタンク70%の割合で分けて、澱と共に約5ヶ月熟成させ、その後ブレンドさせる。 【生産者】CANTINA CINQUE TERRE カンティーナ・チンクエ・テッレ エリアの最東端、リオマッジョーレに1982年に創立された共同組合。チンクエ・テッレとはリグーリア州 ラ・スペツィアのリグーリア海岸沿いにある5つの村を指し、世界遺産にも登録されております。平地がなく土地が痩せているため、海岸沿いの急斜面の岩盤を砕いてできた石垣の上に畑を作り、この過酷な環境からでしか得られない最高の葡萄を栽培しております。
-
〈白・辛口・ナチュラルワイン・750ml〉ヴィーノ・ディ・アンナ・ビアンコ “ジ” 2022 / ヴィーノ・ディ・アンナ VINO DI ANNA BIANCO "G" 2022 / VINO DI ANNA
¥8,360
《シチリアのエトナで造られるナチュラルワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 商品名の“G”はグレカニコ(Grecanico)の頭文字です。 グレカニコはシチリア州で栽培される白葡萄の品種で、アロマティックかつデリケートな味わいです。 淡いストローイエロー。グレープフルーツなどのフレッシュな柑橘系の果実香に白桃、黄桃などの香りも。火山性土壌由来の綺麗なミネラルや風味豊かな果実味が口中に広がります。 【商品コード】035304 【産地】イタリア シチリア州 【品種】グレカニコ80% カリカンテ15% イソリア3% ミネッラ・ビアンコ2% 【醸造】グレカニコは3日間のマセラシオン後、ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵し、残りの葡萄は11HLの栗樽にて発酵。2つのワインを合わせた後、シュール・リーにて7ヶ月熟成。無濾過、無清澄にて瓶詰。 【生産者】VINO DI ANNA ヴィーノ・ディ・アンナ 世界各国で醸造コンサルタントとして活躍したアンナ・マルテンスと、長くワインに携わってきた夫のエリック・ナリオが中心となって栽培・醸造、販売まで行う家族経営のワイナリー。畑は、エトナ山北東部のランダッツォからロヴィテッロの間に位置し、標高は760m-900m。樹齢70-100年のネレッロ・マスカレーゼが主に栽培されています。有機栽培や野生酵母のみでの発酵、SO2不使用など自然なままでのワイン造りをポリシーとしています。
-
【送料無料・お買得】〈ナチュラルなシチリアワイン2本セット〉ヴィーノ・ディ・アンナ VINO DI ANNA
¥8,800
SOLD OUT
《シチリアのエトナで造られるナチュラルワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ※こちらの商品は送料無料ですが、購入情報入力画面にて「送料別」「あと¥●●●以上のご注文で送料が無料になります。」と表示されることがあります。確認画面へ進むと正しく適用されます。 シチリアのナチュラル白ワイン1本・赤ワイン1本のお買い得な2本セットとなります。 通常価格10,912円となるところ、8,800円・送料無料にてお送りいたします! ◆白ワイン:パルメント・ビアンコ 2023 / PALMENTO BIANCO 2023 【商品コード】035308 【産地】イタリア シチリア州 【品種】カリカンテ40% インソリア30% グリッロ20% カタラット10% 【醸造】栗の大樽とステンレスタンクを併用し、野生酵母のみにて発酵。4~5日マセラシオン。その後、栗の大樽にて3~4ヶ月シュール・リー熟成。SO2無添加、無濾過、無清澄にて瓶詰め。 【味わい】鮮やかなレモン色の外観。香りにも溌剌としたレモンなどの柑橘系果実の香りや、澄んだミネラルの香りが感じられます。口中ではフレッシュな酸と爽やかな果実味が広がり、余韻に優しい果実の旨味が残ります。 【通常価格】5,456円 ◆赤ワイン:パルメンティーノ・ロッソ 2022 / PALMENTINO ROSSO 2022 【商品コード】035309 【産地】イタリア シチリア 【品種】ネレッロ・マスカレーゼ97% ミネッラ、カタラット、グレカニコ計3% 【醸造】パルメント・ロッソ、クヴェヴリ用に醸造したものから、最終的にブレンドされなかったロットをアッサンブラージュし瓶詰め。無濾過、無清澄、醸造中SO2不使用、アッサンブラージュ時に10mg/Lのみ添加。 【味わい】鮮やかなルビーの外観。魅力的な濃いチェリーや苺の果実香。トマトやオリーブの香りも。口中でもフレッシュな果実味が広がり、綺麗な酸味、細かいタンニンとのバランスが良く、余韻にも苺などのベリー系の風味が長く残ります。 【通常価格】5,456円 【生産者】VINO DI ANNA ヴィーノ・ディ・アンナ 世界各国で醸造コンサルタントとして活躍したアンナ・マルテンスと、長くワインに携わってきた夫のエリック・ナリオが中心となって栽培・醸造、販売まで行う家族経営のワイナリー。畑は、エトナ山北東部のランダッツォからロヴィテッロの間に位置し、標高は760m-900m。樹齢70-100年のネレッロ・マスカレーゼが主に栽培されています。有機栽培や野生酵母のみでの発酵、SO2不使用など自然なままでのワイン造りをポリシーとしています。
-
〈赤・ミディアムボディ・ナチュラルワイン・750ml〉ヴィーノ・ディ・アンナ・クヴェヴリ ”エッレ” 2019 / ヴィーノ・ディ・アンナ VINO DI ANNA ROSSO QVEVRI “R” 2019 / VINO DI ANNA
¥8,910
《シチリアのエトナで造られるナチュラルワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 “R”はヴィーノ・ディ・アンナが2015年に購入した畑「Rampante」の頭文字です。この畑はエトナ北部ランダッツォの標高850mに位置し、樹齢80-100年のネレッロ・マスカレーゼと樹齢100年を超えるオリーブの木が植わっていました。 チェリーやラズベリー、プラムなど赤黒両方の果実香にバニラ、鉄、乾いたハーブ等の複雑な香り。旨味が非常に強く、酸、ミネラルのバランスの良い味わいです。 【商品コード】004460 【産地】イタリア シチリア州 【品種】ネレッロ・マスカレーゼ100% 【醸造】土中に埋めた1500Lの「クヴェヴリ」にて野生酵母のみを使い発酵。6週間のマセラシオン後圧搾。更に小さいクヴェヴリに移し、2020年9月まで熟成。無濾過、無清澄にて瓶詰。SO2は瓶詰め前のみ10mg/l添加。 【生産者】VINO DI ANNA ヴィーノ・ディ・アンナ 世界各国で醸造コンサルタントとして活躍したアンナ・マルテンスと、長くワインに携わってきた夫のエリック・ナリオが中心となって栽培・醸造、販売まで行う家族経営のワイナリー。畑は、エトナ山北東部のランダッツォからロヴィテッロの間に位置し、標高は760m-900m。樹齢70-100年のネレッロ・マスカレーゼが主に栽培されています。有機栽培や野生酵母のみでの発酵、SO2不使用など自然なままでのワイン造りをポリシーとしています。
-
【送料無料・お買得】〈イタリア白ワイン飲み比べ2本セット〉 マラミエーロ MARRAMIERO
¥9,900
《シャルドネorトレッビアーノ 2種類の白ワインを飲み比べ》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ※こちらの商品は送料無料ですが、購入情報入力画面にて「送料別」「あと¥●●●以上のご注文で送料が無料になります。」と表示されることがあります。確認画面へ進むと正しく適用されます。 イタリア・アブルッツォ州で造られる2種類の樽の効いた、お得な白ワイン2本セットとなります。通常価格12,540円となるところ、9,900円・送料無料にてお送りいたします! どちらもしっかりとした味わいの白ワインとなります。シャルドネとトレッビアーノをそれぞれをゆっくり味わうのも良し、飲み比べするのも良し!上質な味わいとともに、至福のひとときをお過ごしください♪ ◆白ワイン①:プンタ・ディ・コーレ 2022 / PUNTA DI COLLE 2022 【商品コード】031238 【産地】イタリア アブルッツォ州 【品種】シャルドネ100% 【醸造】24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後新バリックにて発酵。同容器内18ヶ月間熟成、瓶熟12ヶ月間。 【味わい】「シャルドネ」を新樽で熟成して造られる、樽の効いた白ワイン。オレンジなどの柑橘系果実や黄桃、パイナップル、メープルシロップ、バニラ、ヘーゼルナッツ、バターなどのリッチかつ上品な香り。こちらのワインの方が、よりスパイスのニュアンスが強い印象です。濃厚な果実味と綺麗な酸味のバランスが良い味わいです。 【通常単価】6,270円 ◆白ワイン②:アルターレ・トレッビアーノ・ダブルッツォ 2022 / ALTARE TREBBIANO D’ABRUZZO 2022 【商品コード】031234 【産地】イタリア アブルッツォ州 【品種】トレッビアーノ100% 【醸造】24時間10℃に温度管理を行い低温浸漬後果房とともにバリックにて発酵。一部はステンレスタンクにて発酵。 アッサンブラージュ後バリック18ヵ月熟成、瓶熟12ヶ月間。 【味わい】イタリアの土着品種「トレッビアーノ」を新樽で熟成して造られる、樽の効いた白ワイン。黄桃やみかん、マンゴー、フルーツポンチ、ハチミツトーストやシナモンロールなどの香り。とろみがあり甘やかなアタックに、香りでも感じたふくよかな果実味と中盤にかけて綺麗な酸味も感じられます。余韻には香ばしいニュアンスが長く続きます。 【通常単価】6,270円 【生産者】MARRAMIERO マラミエーロ イタリア・アブルッツォ州のペスカーラに拠点を置く、アブルッツォでも指折りのワイナリー。ペスカーラ近郊に約100haの広大な畑を所有し、莫大な量のワインを生産しているにも関わらず、伝統的なワイン造りと現代的なテクノロジーを両立した醸造方法により、毎年安定した品質のワインを生み出し、高評価を獲得し続けております。
-
【送料無料】〈赤・ミディアムボディ・750ml〉カルミニャーノ・リゼルヴァ 2020 / ピアッジャ CARMIGNANO RISERVA 2020 / PIAGGIA
¥10,076
《ラザニアと相性抜群!トスカーナの高評価ワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ※こちらの商品は送料無料ですが、購入情報入力画面にて「送料別」と表示されることがあります。確認画面へ進むと正しく適用されます。 完熟した赤や黒の果実のアロマ中にタバコや腐葉土のニュアンスも感じられます。タンニンはきめ細かく、更に複雑な風味が口中にて繰り返し感じられ、余韻も長く続きます。 そんなカルミニャーノ・リゼルヴァと相性抜群なのが、生産者もおすすめする「ラザニア」です。 サンジョヴェーゼを主体にカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フランをブレンドしたこのワインは、熟した果実味と引き締まった酸味、ソフトなタンニンのバランスが絶妙な味わい。ミートソースの旨味、ベシャメルソースのコクのある味わいと見事に調和します。 【商品コード】032979 【産地】イタリア トスカーナ州 【品種】サンジョヴェーゼ70% カベルネ・ソーヴィニョン15% メルロー10% カベルネ・フラン5% 【醸造】サンジョヴェーゼとメルローはステンレスタンクカベルネはフレンチオーク(40hl)の発酵槽にて発酵。約3-4週間のマセラシオン。フレンチオークバリック(新樽率30%)にてMLF後24ヶ月熟成、瓶熟6ヶ月。 【生産者】PIAGGIA ピアッジャ アパレルの繊維工場を営むマウロ・ヴァヌッチが1978年にテヌータ・ディ・カペッツァーナから畑を購入したところから歴史が始まります。エノロゴには“アルベルト・アントニーニ”を採用し、近年その品質が各方面に認められ、“イタリアを代表するワイン”と言っても過言ではない高い評価を獲得しております。現在はマウロの娘シルヴィアが運営を行っております。
-
【送料無料・お買得】〈ワインエキスパート厳選ワイン3本セット〉
¥10,956
SOLD OUT
《送料無料!お買い得!ワインエキスパート田村 厳選ワイン3本セット》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ※こちらの商品は送料無料ですが、購入情報入力画面にて「送料別」と表示されることがあります。確認画面へ進むと正しく適用されます。 弊社社員&ワインエキスパートである田村による、3生産地を楽しめる3本セットです。 通常価格12,056円となるところ、10,956円・送料無料にてお送りいたします! ◆スパークリングワイン 【商品コード】006355 【商品名】エシュプマンテ・エクストラ・ブルート・ホワイト・スパークリング NV / ESPUMANTE EXTRA BRUTO “WHITE SPARKLING” NV 【生産者名】サント・イシドロ・デ・ペゴエス・アデガ / SANTO ISIDRO DE PEGOES ADEGA 【産地】ポルトガル セトゥバル半島 【品種】フェルナン・ピレス100% 【醸造】ステンレスタンク発酵。瓶内2次発酵後、瓶熟6ヶ月。 【味わい】柑橘系果実やリンゴなどフレッシュな果実の香りにナッツやトーストなど香ばしい香り。綺麗な酸とミネラル、ふくよかな果実味と共にバランス良く広がります。 【通常価格】1,936円 \田村イチオシ/ ◆赤ワイン 【商品コード】012779 【商品名】サン・ジョセフ・ルージュ ラ・スース 2021 / SAINT JOSEPH ROUGE LA SOURCE 2021 【生産者名】フェラトン・ペール&フィス / FERRATON PERE ET FILS 【産地】フランス ローヌ地方 【品種】シラー100% 【醸造】温度管理可能なコンクリートタンクにて発酵。定期的にピジャージュを行いながら約3週間マセラシオン。コンクリートタンク、オーク樽併用にて12ヶ月間熟成。 【味わい】カシスやブラックベリーの果実香に甘草、黒胡椒などのスパイスのアロマ。スミレなどフローラルなニュアンスも。ベリー系の果実味と鉱物的なミネラル。余韻には香ばしさも感じられます。 【通常価格】6,160円 ◆白ワイン 【商品コード】 【商品名】サンジョヴェーゼ・ビアンコ 2023 / SANGIOVESE BIANCO 2023 【生産者名】ポッジョ・アル・ソレ / POGGIO AL SOLE 【産地】イタリア トスカーナ州 【品種】サンジョヴェーゼ100% 【醸造】除梗後圧搾しステンレスタンクにて発酵、MLFは行わず同容器内熟成。 【味わい】レモン、ライムなどの爽やかな柑橘類の香りとフレッシュなハーブ、白い花のニュアンスも。青リンゴの様なふくらみのある果実とフレッシュな酸味。黒葡萄由来の厚みのある味わいです。 【通常価格】3,960円
-
【送料無料】〈赤・ミディアムボディ・750ml〉ランコーレ 2010 / アンドレア・パオレッティ RANCORE 2010 / ANDREA PAOLETTI
¥10,956
《ムンクの「叫び」が描かれたトスカーナワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ※こちらの商品は送料無料ですが、購入情報入力画面にて「送料別」と表示されることがあります。確認画面へ進むと正しく適用されます。 ムンクの「叫び」をラベルに使用し、名前も「怨み(RANCORE)」と強烈な印象を持つこのワイン。生産者の意図は明かされていませんが、過剰な醸造への警鐘とも解釈できます。味わいは名やデザインとは裏腹に、サンジョヴェーゼの魅力を最大限に引き出した、幸福感あふれる仕上がりです。 レンガがかったルビー。煮詰めた黒色果実の甘い香りや紅茶や腐葉土などの熟成香に加え、シナモンなどのスパイス、乾いたハーブの香りも。タンニンは熟れて非常に滑らかな質感。優しい酸やさらさらとしたミネラル感と共に柔らかい果実味が広がります。 【商品コード】031070 【産地】イタリア トスカーナ州 【品種】サンジョヴェーゼ 75% メルロー 15% ピノ・ネロ 5% プティ・ヴェルド5% 【醸造】手作業で完熟した房のみを選別しながらの収穫。20~28日間30℃の定温にて発酵・マセラシオン。フレンチオークの1年使用トノー(300L)にて12-24ヶ月熟成。 【生産者】ANDREA PAOLETTI アンドレア・パオレッティ アンティノリの元栽培責任者で、現在はオルネライアなどトップワイナリーを支えるアンドレア・パオレッティ。彼は、カリフォルニアのプレミアム・ワイン『ルビコン』で知られる映画監督フランシス・フォード・コッポラの依頼を「仕事の質が下がる」と断った逸話を持ち、細部にこだわる職人気質の栽培家です。
-
【送料無料・お買得】〈和食に合うワイン6本セット〉
¥12,980
《送料無料!お買い得!和食に合うワイン6本セット》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ※こちらの商品は送料無料ですが、購入情報入力画面にて「送料別」と表示されることがあります。確認画面へ進むと正しく適用されます。 フランス料理、イタリア料理、スペイン料理はもちろんのこと、ご家庭で作る和食にも合わせやすいワイン6本セットです。 通常価格17,314円となるところ、\4,000円以上もお得/となる12.980円・送料無料にてお送りいたします! ◆スパークリングワイン 【商品コード】005690 【商品名】プロセッコ・ブリュット NV / PROSECCO BRUT NV 【生産者名】カーザ・デフラ / CASA DEFRA 【産地】イタリア ヴェネト州 【品種】グレラ100% 【醸造】ステンレスタンクにて発酵、シャルマ方式。残糖分12g/L 【味わい】アルコール度数低めのプロセッコはほとんどの和食にぴったり。綺麗な酸味とミネラル感が塩で食べる天ぷらからすき焼きまで幅広く合います。 【通常価格】2,156円 ◆白ワイン 【商品コード】035412 【商品名】ピノ・グリージョ “カ・ヴェガル” 2023 / PINOT GRIGIO CA’VEGAR 2023 【生産者名】カンティーナ・カステルヌォーヴォ・デル・ガルダ / CANTINA CASTELNUOVO DEL GARDA 【産地】イタリア ヴェネト州 【品種】ピノ・グリージョ100% 【醸造】ステンレスタンク発酵、熟成。 【味わい】アーモンドや白胡椒のようなスパイスのニュアンスとフルーティーかつ程良い苦みを感じる味わいが、生姜たっぷりの角煮などのコクのある肉料理によく合います。 【通常価格】2,156円 【商品コード】006704 【商品名】エニーラ・ホワイト 2021 / ENIRA WHITE 2021 【生産者名】ベッサ・ヴァレー・ワイナリー / BESSA VALLEY WINERY 【産地】ブルガリア パザルジク州 【品種】マルサンヌ58% ルーサンヌ22% ヴィオニエ20% 【醸造】手作業にて収穫。厳しい選果後各品種毎に醸造。ソフトプレス後、温度管理機能付きのステンレスタンクにて低温発酵。同容器内3-5ヶ月熟成。 【味わい】まるで日本酒の様な旨味やコク!穏やかな酸味と程よいフルーティーさは、色々な和食にばっちり合うこと間違いなし!海藻や磯を想起させるヨード感もあり、いくらや数の子などの魚卵とのペアリングにも期待ができそうです。 【通常価格】3,256円 【商品コード】008101 【商品名】ペドラ・ダ・アウガ 2022 / PEDRA DA AUGA 2022 【生産者名】ボデガス・レクトラル・ド・ウミア / BODEGAS RECTORAL DO UMIA 【産地】スペイン リアス・バイシャス 【品種】アルバリーニョ100% 【醸造】ステンレスタンクにて15日間発酵。同容器に9ヶ月間シュール・リー熟成。 【味わい】アルバリーニョの特徴でもある海を感じられる塩味が、鯛の塩焼きやアサリの酒蒸しなどの火を通した魚介料理によく合います。 【通常価格】3,696円 ◆赤ワイン 【商品コード】013542 【商品名】ピノ・ノワール 2023 / PINOT NOIR 2023 【生産者名】ロロン・エ・フィス / LORON & FILS 【産地】フランス オーベルニュ 【品種】ピノ・ノワール100% 【醸造】ステンレスタンクで醗酵。ステンレスタンク熟成。 【味わい】タレ味の焼き鳥によく合います。特につくねの香ばしさとジュシーさ、タレの甘さが、酸味が程よくある若々しい果実味と相性抜群です。お互いの良さを引き出す、これぞマリアージュ。 【通常価格】2,860円 【商品コード】007969 【商品名】ロマニコ 2022 / ROMANICO 2022 【生産者名】テソ・ラ・モンハ / TESO LA MONJA 【産地】スペイン トロ地方 【品種】ティンタ・デ・トロ(テンプラニーリョ)100% 【醸造】100%除梗後24~26℃の定温管理を行い上面解放型ステンレスタンクにて8日間発酵。軽いピジャージュを行いながら18日間マセラシオン。マロラクティック発酵は70%ステンレスタンクと30%旧フレンチバリック(ビクトリーノに使用した樽)内にて行い、旧フレンチバリックにて6ヶ月間熟成。 【味わい】醤油を使用した和食との相性が非常に良く、ロマニコの豊かな果実味により醤油のコクと旨味が引き立てられ、お料理全体の味わいの深みが増します。 【通常価格】3,190円
-
【送料無料】〈白・辛口・750ml〉コスタ・ダマルフィ・フローレ・ビアンコ・フィオル・デューヴァ 2022 / マリーザ・クオモ COSTA D'AMALFI FURORE BIANCO FIORDUVA 2022 / MARISA CUOMO
¥26,400
《世界遺産の街で造られる唯一無二の味わい。果実の旨味たっぷりの白ワイン》 ◎株式会社ヴィントナーズ正規輸入 ※こちらの商品は送料無料ですが、購入情報入力画面にて「送料別」と表示されることがあります。確認画面へ進むと正しく適用されます。 イタリア・カンパーニャ州の世界遺産の街「アマルフィ」で造られる白ワイン。 畑は海沿いの切り立った崖に広がります。農耕機械が一切立ち入ることができず、常に滑落の危険を隣り合わせになりながら、海抜200~550mの高低差のある畑から、この過酷な環境でしか生まれ得ない葡萄が収穫されます。 熟れたマンゴーやアプリコットのニュアンスに、ミモザの花やハーブ、中国茶のニュアンス。果実味がありながらも、酸味がバランスよく感じられるエレガントで繊細な味わいです。 【商品コード】032777 【産地】イタリア カンパーニャ アマルフィ 【品種】リッポリ40% フェニーレ30% ジネストラ30% 【醸造】10月末に収穫。除梗後、フリーランジュースのみを冷却して落ち着かせ、12℃に管理しながら新バリックで約3ヵ月の長い発酵。発酵に使ったバリックで約12ヵ月熟成。 【生産者】MARISA CUOMO マリーザ・クオモ ナポリから約40kmほど南東に位置する海洋都市のワイン産地D.O.C.コスタ・ダマルフィで最も優れた生産者のひとりとされているマリーザ・クオモ。彼らの所有する畑は切り立った崖に広がり、全ての作業が手作業となるため、常に滑落の危険と隣り合わせになりながら、海抜200~550mの高低差のある畑で過酷な作業を行っております。